航海士見習いの「海技短大」ライフ!

あまり馴染が無いけど魅力的!「航海士」「機関士」と呼ばれるいわゆる「船乗り」を目指す現役学生が、リアルな情報をお届け!

vol.1 はじめまして、海技学生です!

はじめに

初めまして!

管理人の ときに です。

  

見出しを見て海技学生で何だ、、?と思った方。

海技とは海上技術の略称です!

 

即ち、海技学生とは、

船乗りを目指すため海上技術大学

に通う学生のことです!

 

当ブログは、

航海士機関士などの資格を取得し

''船乗りを目指すための学校''である

海技短大について、

現役がリアルな情報を届けます!

 

-注意-

故に、管理人本人は海技学生であり

まだ大層な知識を持っているわけでは

ございませんので悪しからず!!!

 

今回は第1回目ということで、

当ブログを始めようと思ったきっかけを

つらつらとつづっていきますね。

 

もくじ

 

きっかけ① 海技短大の情報量少ない!

私個人、

紆余曲折を経て海技短大への入学を希望していたのですが、

何せ学校に関する情報が少ない

(国防等の観点もあるのかもしれませんが)

 

進路とは、将来を決める大事な選択ですが、

情報が少ないというのはひとつ問題だと思います。

 

GMARCHのような、いわゆる大きな「有名私学大学」と

呼ばれる学校は、もちろんその規模から卒業生も多く、

OBOGや在学生の声をネットで探しやすいんですけどね。

 

また、

上記のような学校では訪問の機会も豊富だと思われます。

毎年開催されるオープンキャンパスは勿論ですけど、

大学側に連絡をすれば普段の授業の見学も許して下さる

学校さんも少なくはないはず!

 

それ等に比べてしまうと、

やっぱり船乗りの学校って情報の絶対数が少ないですよね。

あ、もちろんオープンキャンパスありますよ!ぜひ来てくださいね。(話逸れてる)

 

てな感じで、将来を決める大事な選択にも関わらず、

情報が少ないというのはなんだかなと思い!

私の記事が少しでも皆さまの情報の足しになれば嬉しいです!

 

きっかけ② 在学中に先輩に会える機会が少ない!

これは、きっかけ①とは違い

入学後(在学中)のことです!

 

先輩と会う機会が無い?!なんで?!

と思ったそこのあなた!

しっかり理由があるのです。

 

私が通う2年制の短大では、

2年次には実習船にて約3か月間の航海を3回行います。

 

その間1年生は学校で座学や実習の勉強をしているので、

会う機会は当然無いのです。

 

先輩の過去のエピソード、

在学の体験談や感想は進学において大変気になりますよね!

はい、私も気になりましたよ。

 

なので、この記事が

全ての後輩に!

船乗り志望者に!

海を愛する人に!

好きなことを仕事にしたい人に!

ちょっと変わった進路探しをしている人に!

 

届けば幸いというわけです。

 

まとめ

簡単にはこんな感じですね!

 

しかし、短大といえど私が所属する海技短大は

国立であり国土交通省が運営しています。

 

管理人は情報漏洩マンになって

しまわないか大変心配です、、、、

 

なので、

当然ブログでは詳しい勉強内容等はさておき

私の体験談や感想をメインに紹介できれば

良いと考えております!!

 

解説回とかもあれば理想的ですけどね〜!

 

それではまた次回!